9人家族の夕食♪

我が家は今、食べ盛りの高校生男子3人女子2人と我が家の姉弟2人、合わせて7人の子供たちを抱える大家族であります♪

住み込みスタッフは私達家族と一緒に食事をします。出勤でない者はみんなで手伝うのがルールです。

8月中は女子が4人いましたので最大11人の大家族でした!

鍋ならどでかい土鍋が4つ、

唐揚げなら鶏肉3kg、

買い物量も冷蔵庫がカラになるスピードも半端じゃない😅

そして夜全員がお休みの夜・・・じゃあみんなでコロッケ作ろうか!となりまして。

茹でたじゃがいもは15個!野菜コロッケとカレーコロッケの二種類を作ることにして

女子が涙しながら玉ねぎ4個をみじん切りし、挽き肉3パックと炒め

男子は茹でたて熱々のじゃがいもの皮を剥き、みんなでせっせと潰して潰して。

でっかいお鍋の中でグイグイ混ぜて

せっせとみんなで丸めた数は、40個!

2チームに別れた小麦粉係→卵係→パン粉係へと俵型に丸められたお芋ちゃんは渡っていき

最後に祐ちゃんがフライパンを2つ並べ同時進行でカリっと揚げる♪

段取りが済んだら私は見てるだけで手は出しません(笑)

みんなコロッケを作るのは初めてとのこと♪

「コロッケってこうやって作るんだぁ。。。」

「うわぁ~、絶対うまいよこれ~♪」

緊張して頑張ってる仕事中とは違い、普通の高校生のまだあどけない笑顔をこぼします😄

とっても楽しくワイワイと進み・・・

さあ、できた~!

 

「はい!では。」みんなで手を合わせ、旦那さまの掛け声で

「いただきまーす!」

「好きなだけとっていいよー」

「わーい♪」

DSC_0110

食事は大事です。

何を食べるかももちろん大事ですが、

1人で食べるのではなく誰かと食べること

いろんなお話をしながらみんなで食べることが

とても大事と私は思っています。

共に家族でいられるのもあと3週間。

夏休みの間ご両親からお預りした大切な子供たち、

アルバイトはお金を稼ぐだけじゃない。

いろんな体験を財産にして帰してあげたい♪

常に誰かが同じ空間にいる共同部屋での暮らしは思っているより大変なこともあるはず。

「気持ちよく暮らすにはお互いに気を使いあって仲良くすること」が大事なことをそれぞれに実感し、それぞれの方法で実践しているようです。

生活リズムを崩さず、宿題もちゃんとやって、

頭と体と心を作る大切な食事をしっかり食べさせてやりたいと思っています。

さて・・・今夜は何を作ろうかな☺

普通が一番幸せだ♪

一番忙しい夏休み期間アルバイトに来てくれた娘二人がまた都会へと帰っていきました。

はるちゃんも、かおりんも。二人とも帰るときにはたくさんのスタッフに見送られ・・・

こんなにみんなに別れを惜しまれるほど、彼女達は精一杯がんばってくれたんだなぁと

あらためて痛感しました。

1472125708397

みんな仲良しになってくれて、

力を合わせてお仕事してくれて、

本当にありがとうね♪

 

そして昨日は小学校夏休みの最終日。

また今年も我が子らは、海水浴だの家族旅行だのとは無縁の夏休みでした😅

ですが♪

スタッフのともちゃんが言ってくれたんです。

「優さん、あたし仕込み代わりますよー。優さんもちょっと休んでー」と・・・

夏休み最終日にして初の、夫婦揃ってのお休みをいただけました!

親が仕事で忙しくても毎日の計画に添って自分で時間をコントロールすること。その結果は全部自分のところに返ってくる。宿題ができてなくても困るのはママじゃない。がんばって😊と小学生に丸ごと預けてみた今年の夏休み。

最終日にはやるべきことをちゃんと終え始業式に向かう時間割や持ち物の準備まで終えた二人。

そこで♪

「じゃあ、お出かけするか!」

「やったー!」

子供たちの熱烈なリクエストにより、長野市まで映画を見に家族で出かけました♪

パパと子供たちがセレクトした映画のタイトルを聞き「え~💧あたしまったく興味ないんだけどなぁ😅」そう言いながら渋々席に就いたのですが・・・

このあたしも見入ってしまいました!『シン・ゴジラ』

3年生の息子には言葉を理解するのが難しかったようですが、大人には見応えありましたねー。うたた寝でもさせてもらおうと密かに思っていたのに、あっという間の二時間でした。

ゴジラを天災に置き換えて想像してみると。

それはそれはリアリティー溢れるすごい作品でした。

きっとこの国の中枢には実際にああいう優秀な人材が活躍しておられるのだろうと、

きっと竹野内豊みたいな人が、長谷川博巳みたいな人がいるのだと、

私は信じますよ☺

 

そのあと私は一人、4ヶ月ぶりに美容院へ♪

「やっと来れたゎー💧この可愛そうな髪に栄養をちょうだい😆」と担当さんに一任♪

肩も首も頭皮も見事にカっチカチ(笑)

あー。パサパサしてきてた髪が…トゥるんトゥるんになった~。

気持ちいい❤

 

つかの間の、

そして普通が一番幸せだと思う休暇でした♪

幸司くんだー♪

感激!感激!

10年前、2シーズン続けてバイトに来てくれた幸司くんが突然来てくれました♪

大切な人を連れて💕

DSC_0103

彼が2年目のときが社員Jさんがバイトとして初めてベルグに来た年で。あの年は偶然にも同い年男女チームでのシーズンで、ほんとにチームワーク抜群でした♪

当時娘がまだ2才、幸司くんと一緒に汗だくになりながら調理場回してたことを懐かしく思い出しました。

あの頃バイト4人と私達夫婦、パートママさんが2人だったかなぁ。。。少ないスタッフで今の倍くらいのお客様も迎えていたんです。

息子がお腹にいて、GWが終わり彼を白馬駅で見送ったときお腹がカチンカチンになっていて「これはアウトかなぁ。。。」と思いながら病院行って、案の定そのまま入院になったのでした。

旦那さまも一緒にベランダでコーヒーをのみながら思い出話。「あの頃はただただ必死でおもてなしからはほど遠かったなぁ」とか「俺も当時は妊婦さんとか出産とかの大変さがほんとにわかってなくてさ、気配りが足りず無理させちゃったんだよなぁ」と笑いました。

「ベルグがどんどん変わってこんなにきれいになってて、もう以前が思い出せないですよ」と笑う幸司くん。

「あの頃あまりにも毎日忙しくて滑る時間がほんとにとれなくて。仕事もやけどとにかく滑りたくてここに来てたからマキちゃんと”優さんに直談判しにいこう”って二人で行ったの覚えてますわー」

・・・そうでした!

当時は「稼ぐ」より「滑る」がメインのバイトくんばかりでしたから、とにかく早く仕事終わらせて早くゲレンデへ!っていうモチベーションがものすごく高かった!だからベルグではいつでも滑りに行けるよう長期バイトには全員シーズン券を1人1枚貸与していました。

今は「いや、シーズン券は別にいらないです」というバイトくん達が多く。。。

「仕事も滑りも一生懸命」をモットーにやってきていましたが、最近は「もっとシフト入れてほしい」と言われるようになり、これも時代の流れかなぁと感じています。

10年もたてばお互い年をとったはずですが幸司くんは昔とちっとも変わらず、相変わらず爽やかで優しいままでした♪

また彼女がさすが幸司くんが選んだ方やと納得の素敵なレディで♪

今を元気に、そして自信を持って生きている姿に励まされ、

幸司くんにとってのこの10年も我々同様たくさん積み重ねたものがあり、

それらがすべて今の素敵な笑顔につながっているのだと十二分に理解できて・・・

嬉しい気持ちでいっぱいになりました❤

 

まだまだやらねばならぬこと、あるある!

全国あちこちにいるOB&OG達に笑われたりがっかりされたりしないように

優さんもいい顔で頑張らねばー😄

できの悪い息子ほどかわいいのだ♪

2週間のアルバイト期間を終え、18歳男子四人組が帰宅しました。

びっくりしますね~♪1998年生まれですよ!

白馬の猛吹雪の中見事大ジャンプを飛び「ふなき~~~」と泣いていた原田さん達日本ジャンプ陣が金メダルをとった、あの長野オリンピックの年!あの年に生まれた子達ですよ(笑)

東京から二人、大阪から二人。すぐに仲良くなり、まるで兄弟のようでした(笑)

毎日毎日がんばって働いてくれ、キッチン・レストランではすっかり「いなくなったら困っちゃう~」と思わせる存在にまでなりまして。

帰宅前日はご苦労様とありがとうの気持ちで

肉!肉!肉!焼き肉だ~!

DSC_0096

どんなに大見得きったって君ら未成年なんやからジュースやで♪宗さんも優さんもノンアルコールビール飲むからね(笑)

笑顔がかわいくて飲み込みが早くて、ホール係としてすぐに信頼を得たケンシン。

空気を読めないのではなくまったく読まない(笑)自分のペースは一切崩さないけれどきちんとしたいヒロキは、盛り付けを任せると「ちゃんとやってくれる」という安心感がありました。

そしてどんな仕事を頼まれても絶対にイヤな顔をせず積極的な姿勢で寡黙に挑むタカは、ホールさんからもキッチンさんからも信頼されて引っ張りだこ!

そうです。

ベルグでは「アルバイトのシフトはみんな平等に、とは考えていません」と公言しています。

「適材適所。あなたが持ってる力を一番発揮できるところでがんばってもらいます。だからシフトは平等にとは考えません。たくさん稼ぎたかったら、とにかく現場から求められる自分になりなさい。

求められる人になるには、一生懸命惜しみ無く持ってる力を出しなさい。

周りの先輩方を積極的に助けなさい。

自分がおかれている環境は間違いなく自分が作り出しているもの。いくら人のせいにしてもそれはただの逃げ。自分がしたことがただ返ってきているだけ。それを真っ直ぐ受け止めなさい。

不平不満は口にせず自分の中で消化しなさい。

それが「大人」というものです」

そう教えています。

先輩方は新人バイトちゃんにいきなり100点満点の仕事など求めない。できないながらも一生懸命頑張る人と一緒に働きたいんだよ。だから今自分の持ってる力を精一杯、惜しみ無く出すの。みんなに信頼され、みんなと仲良くできる人は最高に楽しい職場になります!と。

時々いるんです。

愚痴っぽい。飽きっぽい。自分さえよければいい。大人の目を欺いたつもりでいるサボり魔が・・・

そして。いたんです、今年も(笑)

都会の某有名ホテルでバイトしてると自慢げに語る彼。即戦力とみんな期待してました。

初日、余りあるエネルギーを発散するように意気込んで動いてました。が・・・

誰よりも早くエネルギー切れ(笑)

「あちー」「だりー」「あー、まだ皿あんの?」「あとどれくらい?」「マジで?まだそんなあんの?」・・・大きな声でグチグチグチグチ💧

「どうする?もうあがるか?」そう先輩に言われると「マジっスかぁ?いいっスかぁ?じゃ、あがりまーす♪」

😅😅😅・・・あらら。

これには先輩方も苦笑いしか出てこない💧

さとり世代というものか。

いやいや、そうでない子もいる。そういうひとくくりはあかんあかん。

自分に最も甘い。

自分に簡単に負ける。

自分を平気で騙す。

男たるものこれだけは!と私が思うすべてが

こやつには、ない。。。

 

でもね、気づいたんだよね。

社長と女将といろんな話してさ、

「お前には力があるのに何を諦めちゃってんの?」って言われてさ、

カッコ悪いからカッコつけてみたんだけど、なんだかその方がもっとカッコ悪くてね、

自分のプライドだと思って守ってたものがどうにも薄っぺらいもんだとわからされ、頭カチ割られてね。

自分の中になんだかわかんないけど「ここで帰ったら俺・・だめだー!」って思いが溢れてきちゃって抑えられなくなって

一人でもう一度考えて「僕をここにいさせてください」って頭下げたんだよね。

なんだかわかんない涙がいっぱい出て来ちゃってさ。

かっこよかったよ、イソ。

俺の着てた鎧なんてどうでもいいものだった、ってそう認めたとこからあなたは代わり始めた。

そしてその日から「やらせてください!」って黙々と働く姿になった。

あー、若いっていいなぁ♪

私は素直にそう思いました(笑)

DSC_0097

またいつでも遊びにおいでー

みんなで待ってるよー👍

船窪小屋・二度目の荷揚げ完了

今朝4時。

北アルプス船窪小屋への二度目の荷揚げのために旦那様と二人七倉ダムのヘリポートへと向かいました。

今回は缶ビール、野菜や食材、販売用のバンダナやTシャツなど1トン近い荷物をあげました。1回目にたくさんあげたので今回は少し少なくてすみました。

出発のとき。

夜明け前の栂池は朝靄がかって美しく、白馬村を通過する頃は山々が明るく輝き・・・

石積みの七倉ダムは「いったいどうやって当時の人はこれを作り上げたのか」と、その気が遠くなるような作業を見るたびに想像してしまう私なのでありまして😄

今日もやっぱり「いやぁ・・・すごい」と感動しながらその脇を通過して、

到着したヘリポートからは、山頂に薄曇がかかりながらもデンと聳え立つ船窪岳を皮切りにぐる~っと360度山々を眺めながら、

・・・無意識に深呼吸していました。

ブルブルブルブル・・・

遠くからヘリの音が聞こえてきて

DSC_0089

昨日のうちに旦那様と亀さんとバイトくんとでベルグからトラックで運び荷造りしてくれた大きな荷物をひとつづつ、七倉尾根上に立つ船窪小屋まで運びあげていきました。

DSC_0090

やっぱり操縦士さんはカッコいい❤

爆風を避けながら間近でヘリの離着陸を眺めるのはなかなか貴重な体験でして♪

私が初めてこの荷揚げ作業をヘリポートで手伝ったのはもう12年前。当時はおじいちゃんもまだ60代でガンガン飛んでくる指示に従い旦那様の横についてお手伝いしたのでした♪

あぁ、たしか娘がお腹にいたんだったなぁ。。

その娘が今日、この運ばれた荷物をほどくお手伝いを最後に、4日間の小屋番お手伝いの旅を終えて下山してきます。

何を得て帰ってくるかなぁ⤴⤴⤴

できました!ベルグの新しい顔♪

ようやく玄関周りの工事が整いまして

ベルグハウスの新たな顔ができあがりました!

DSC_0077

半世紀以上前のままだった玄関先は、冬に傷んだ道路の修繕でアスファルトが塗り重ねられていくうちに道の方が高くなってしまい、その段差に冬は車が滑って出られないこともありましたが

高さを揃え、平らになりました。

鉄網の階段は夏にはヒールで歩くのが危なくて人工芝を敷いたりしていましたが、木目の素敵な階段となりました。

またレンガの壁だった部分は新たに漆喰の大きな一面となり、ベルグの新しい看板も兼ねて素敵な写真スポットにもなりました。

上にはベルグのモチーフでもある天体望遠鏡が飾られています。

古いものを生かし守りつつ、生まれ変わらせながらまだまだ育てて参ります。

 

4階「宙フロア」のオープンももうすぐできそうです!

どうぞみなさん、見に行らしてくださーい🙌

何年ぶり⁉夫婦でおもてなし♪

昨夜はたまたまスタッフのお休みが重なりまして、我々夫婦二人だけでチェックインからお夕食までの夕勤をすることになりました♪

二人だけでお客様をお迎えするのは何年ぶりだろう⁉スタッフが一人もいなかった新婚時代以来だろうか♪

気がつけば、なんだかワクワクしてました。

1時間ほどで盛り付けやら段取りも終え、ほっとした頃、子供たちが「今日はパパとママのお手伝いするー!」と張り切って帰って来ました。

「ならば二人にはドリンク係を命じよう!」

「は~い♪」

飲み物の注文を受けたら弟はグラスに氷を、お姉ちゃんはそこにジュースをたっぷり注ぎストローを。役割分担しつつも助け合ってやるんだよ♪

二人はラウンジのバーカウンターの中に入り、インカムも付けて準備万端。

お姉ちゃんは手際よくグラスを洗い、

DSC_0025

弟はデザートに飾るバニラクリームをせっせと作ります。

DSC_0026

「お水ひとつ、いい?」

「はい!」

「りんごジュースひとつです」

「はい!」

おー。家では聞いたことのない素晴らしいお返事♪

「お部屋でテレビでも見てなさい」そう言った方が作業はしやすいのかもしれません。でも「一緒に手伝いたいんだー!」って気持ちをしっかり受け止めてやりたく。

一番安全で二人でいてくれる場所を選びました(笑)

そりゃそりゃ何しろわたくし達も久方ぶりなんで「あれどこだっけ?」「あれってなんだい?」「えっと・・何しに来たんだっけ?」「なんだろね」とお互いうろつく場面もあり、年をとったもんだなぁと実感しつつ。。。

しかし!そこはベテラン(のはずの)女将とオーナーですから(笑)

後片付けは後回し。とにかくお客様とおしゃべりを交わし、笑顔を投げ合いながらの時間を心がけました。いつもスタッフのみんなが当たり前のようにしてくれている流れるようなサービスのできとは明らかに違うあたふた感を、一所懸命な気持ちでカバー。

あっという間に時は過ぎていきました。

そうだね、この親子4人だけでお客様をお迎えしたのは初めてのことだね。

昔は気にならなかった床の段差がだんだんきつく感じてきたり、トレンチってこんなに重かったっけ?と感じたり。

瓶ビールの注文を受けて生ビールつくっちゃって「あ、違う…」とか(笑)

そしてそして。

今夜はなんとサプライズケーキをお出しするお客様が!

さぁ、いよいよお出しする時間が♪

娘と息子を従えて、ケーキに蝋燭を灯し、パパが小さい声で「せーの!」と音楽を止め電気を消して親子でレストランで大合唱♪

「ハッピーバースデー、トゥー、ユー♪」

歌いながらテーブルに向かいまして。

他のお客様も「おーっ♪」と見守ってくださり、年配のご夫婦様のテーブルへ向かいケーキを差し出すと

奥様、キョトン。かなりキョトン。

ん???あれ・・・?

すると隣のテーブルの優しそうな若い彼が

「それ、たぶん・・・こっちです(笑)」

・・・え、え、えーーーっ⁉

やってしまいました、女将!大失態!

「や、や、やだー💧ごめんなさい!」

どちらのテーブルにも平謝り。

お客様、みーんな大爆笑!いや、失笑?

「大丈夫、大丈夫♪おかあさん大丈夫だから」

そう笑ってくださる彼の向かいに座る彼女さんは「えー!びっくりー」と言いながら、目には涙がキラキラ✴

「では、みんなでもう一度!せーの♪」

ハッピーバースデー、トゥー、ユー♪

手拍子いっぱいの中かわいらしい彼女さんは「ふぅー」と蝋燭の火を消してくれました。

女将歴14年、こんな大失態は初でございます。。。

しかしながら皆様もそして何よりサプライズを企画されたご本人様が本当に温かくて有難かったです。怒鳴られても仕方ないミスでした💧

食後のデザートの際にラウンジにお越しくださった素敵なカップル様。

いや本当に申し訳ない、情けない限りと平謝りの私に、優しい笑顔をくださいました。

DSC_0029

スタッフに話したら笑われてしまうゎなぁ💧

いや、叱られるだろうか(笑)

ベルグのみんなの接客は本当にレベルが高く長い間に渡って高評価をいただいておりますのに、

女将が足引っ張ってどうするだー!

 

でもでも。

久方ぶりに現場で動き回って、かなり楽しかったです♪

仕事ってのはやらなければならないことは決まっていて、ルールに従いそれさえきちんとこなせば確かに仕事としてはいいわけです。

創造とか管理とかとはまったく質が違うものであり、現場ってのは体はきついが「楽(らく)」つまりは「楽(たの)しい」んだなぁと、改めて感じました。

仕事ってきついもんなんだよね。そうじゃないとダメなんだし。

だって、人間は「楽」を求める生き物だから。

余計なことはしない方がいい。

そんな空気が蔓延する職場にいると、絶対に上昇ってない。上昇しようとしたもんなら

「おい、余計なことするなよ」

そこには必ず「こっちまで頑張らなきゃならなくなるじゃないか」という裏メッセージがある。

そんなつまらないこと、あります?

それは「楽」が違いますよね。「楽」ではなく「手抜き」です。

久方ぶりに現場に入ってみて、あちこちに「楽」を求めるスタッフ達の工夫を見つけました。それは決して「手抜き」ではなく、よりスムーズにとか、より快適にとかを求めようとしている工夫。

今は夏休み前でアルバイトさんもまだ来ない時期。毎日をカツカツの人数で一人何役もこなしながら、スタッフ達は毎日仕事に向かっています。きついと思います。思いますができることをするしかない。私達が1勤務帯を請け負ったのもそのひとつにすぎません。

大きなホテルでは役割分担がはっきりしています。フロントはフロント、キッチンはキッチン、ホールはホール、自分の持ち場だけでいい。しかしながらこういう小さな宿ではみんながどこのことも知り、でき、お互い手と声を出し合い助け合いながらのクロスファンクションでないと回りません。「できるようにならなきゃダメ」と言いながら、なんと高度なことに向かわせているのか、なんとスタッフ達はみんなちゃんと実践してくれているのかといつも思っています。

しかしそういった厳しい環境下にありながら、一度だって食事が間に合わなかったとか、お風呂が沸いてなかったとか、従業員が無愛想で気分が悪かったとかいうお客様の声を聞いたことはありません。

中年夫婦二人、あの流れるようなサービスの提供はやはり日々の鍛錬の賜物だとも痛感。ポッと出て来てサッとやって自分が満足できるほどサービスは甘くないですね!

あいにくの雨で星空ツアーには行けませんでしたが、その分長く多くの方とラウンジで楽しくお話させていただきました。

するとその間に、姉弟二人は自分に何ができるか、何をしたらいいか考えたのでしょう。自ら並んで洗い場に立ち、下げられた食器をせっせと洗っておりました!

ほー。家では「はい、食べた茶碗運んで」「はい、洗って」と言わないと動かないのに。

人というのは気持ちが突き動かすものなんですね♪

20時に浩介くんが来てくれたときの安心感たら(笑)洗い場は更に加速して進み、21時にはキッチンホールの仕事を無事終えることができました。フロント仕事は彼にバトンタッチして、さあ、ご飯食べよう!

「二人とも今日は本当にありがとう♪」と栂池サイダーで乾杯し、親子4人清々しい気持ちで遅い夕食をとることができました。

 

しかしなぜだ、

今あたしはかなり腰が痛い(笑)

ちょっと前まではもっと部屋数も多く、1日のお客様はもっとたくさんだったから、もっともっと汗かいて動いてたけど・・・腰はこんなに痛くならなかったさ💧

 

帰り道、娘がぽそっと言いました。

「テーブル番号って、大事だね」

そうなのよ!すごい!絶対忘れないよねー

親のフリ見て我がフリ治せ、よ♪君たち!

 

夏休みにはまた新しいバイトちゃんたちがきます。

今年はどんな伝説を残してくれるだろう?

なかなか女将以上にやらかす者が出てこないのはいいのか、悪いのか(笑)

大変勉強になる一夜でございました(^^)v

優しく見守ってくださったお客様方、本当にありがとうございました。

これに懲りず、次回はサービスのベテランスタッフ達がお待ちしておりますので、是非またこの栂池へお越しくださいませ(⌒0⌒)/~~

まだまだ前へ!

moniちゃん送別会。

最初の乾杯から私1人涙こぼしてしまい「もう⁉(笑)」とみんなにつっこまれながらのスタート😓

久しぶりにスタッフのみんなと飲みながら思い出話に花がさき、一人一人が感謝の言葉を伝えることができました。

1467691622706

今から9年前。下の息子がお腹にいる7ヶ月のとき、私は無理をし過ぎて切迫流産しかけ緊急入院を余儀なくされました。

ベルグが夕食で忙しい時間帯、日勤パートの女性スタッフさん達が残された旦那様と当時2歳の娘を案じ、交代で娘をみなさんの自宅に預かってくれまして。みなさんの家族と共に娘にも夕飯を食べさせてくれお風呂にも入れてくれたりしたのでした。

moniちゃんも、おうちで彼女の娘さんと一緒に遊ぶ我が娘の姿を写真に撮ってメールで送ってくれ「大丈夫ですから安心してくださいね」と…

絶対安静で病室に1人点滴につながれながらみんなの優しさに感謝し、自分の不甲斐なさに涙をこぼし、車で片道50分かかる病院を毎日旦那様がヘトヘトに疲れながらも訪れてくれたのがついこの間のことのようで。

遠くの親戚より近くの他人じゃないですが、義父母は山小屋へ行っていて下りてはこれませんでしたし、遠くに暮らす私の両親も当時まだ働いてましてとても協力は得られず、そばにいるみんなが私達家族を助けてくれたのでした。

思い出はたくさんあるけれど、

あのときは本当にもう「どうしたらいいのか」と呆然としました。

夫婦でヨチヨチ歩きの娘をあやしながら一日中走り回ってベルグを切り盛りしていたのに、戦力の片腕が抜け目の前真っ暗になったとき、スッと手を差し伸べてくれた人への感謝は何年たっても忘れないし言葉にしきれるものではありません。

「ママ~」と私の後ろ姿を追いかける娘を「私が見ててあげるわ。おいでー」と抱いてくださったお客様。娘の成長を楽しみに毎年来てくださるようになったご婦人グループさん。本当にいろんな方に助けていただきました。

そこから私達夫婦にとって「家業から企業へ」という目標が明確になりました。

家族の誰かが倒れたら終わり。そんな綱渡りな日々ではなく、共に働くスタッフさんとベルグチームを作ろう!一年中門を開いて栂池へお越しになるお客様をお迎えできる宿になろう!そんな挑戦が始まったのでした。

いつもその中心にいてくれたのがmoniちゃんでした。

ここ数日は毎日忙しかったはずなのに、彼女は全員にありがとうのメッセージ入りの手作りクッキーを焼いてプレゼントしてくれました♪

1467695316037

 

あれから10日余り。。。

まだまだ彼女がいないベルグに慣れず事務所で彼女を探してしまい、ふと目頭熱くなる日々です。。。

「何か困ったらいつでも言ってください。力になりたいです!」そう言ってくれたmoniちゃん。

素晴らしいベルグスタッフのみんなに包まれ、支えられ。本当に本当に感謝しかごさいません…

1467691615238

 

さてさてベルグハウスですが。

4階客室改装工事も着々と進み、エントランス改修も日に日に進んでおります。

まだまだ前へ前へ、進んでまいります!!

どうぞ皆様、楽しみにしてくださいね♪

この日が来てしまいました…

今日はこれからフロントmoniちゃんの送別会です。。。

この1ヶ月、彼女は最後まで仕事に対する責任を全うすべく、長年培ってきたことをしっかりあとの方へと繋いでくれました。

「中途半端に残すことが嫌い」と、どんなに忙しいときもきっちり片づけて仕事を終える、素敵なフロントレディでした。

彼女が面接に来てくれたのはもう10年近く前になります。今でもはっきり覚えています。

サービス業についていた彼女。シーズン中は幼い子を母に預け、夫ともすれ違いの日々が増え・・・「今の仕事は確かにたくさん稼げます。でも、これでいいのかと考えたんです」そうまっすぐに私達夫婦の目を見て語りました。

我が家と同じ年の子をもつ若いママだと知りました。幼い子の寝顔を見つめながらついつい涙がこぼれてしまう彼女の苦しみが、我が身と重なりました。

「お母さんが働いて、家族が不幸になってはいけないよ。お母さんは、家族が幸せになるために働かなくてはね」

「子供が小さいときはあっという間に過ぎてしまうもの。大事にしながら働ける方がいいよね♪大事なことによく気がついたね。私達と一緒にママも妻も仕事も、精一杯やってみようよ、私もがんばる♪」

そう私達夫婦で微笑むと。

彼女の目はみるみる涙でいっぱいになり、ポロポロとこぼれ落ちたのでした。

あれから長い長い年月が過ぎました。

いつのまにか彼女の存在は、スタッフというだけでなく大事な家族であり、頼りになる友人となりました。

私のお休みはお客様が誰も来ない日だけ。それが当たり前だと思っていた私に「優子さんもお休みの日を決めましょ!お休みも大事なんですよ♪」そう言ってくれ、週に1日お休みをいただくきっかけを作ってくれたのも彼女でした。

窮地のときも、チャレンジのときも、いつも私達夫婦の傍にいてくれ、励ましてくれ、力になってくれ、助けてくれたmoniちゃん。

そして、

仕事に誠実でありながらも何よりも子供たち、家族を大切に守ってきたmoniちゃん。

たくさん考えて考えて決めた答は、間違いなく正解なのです♪

泣くかな。。。泣くわな。。。

 

いーっぱいみんなでありがとうとがんばれを言いまくるぞー😊

雨雲の向こうには満天の星☆

週末当館において、小谷小6年生親子で星を見る会が開催されました♪

18名のクラス全員と先生、家族、合わせて54名もの方々がベルグに大集合です(^-^)

旦那さまは昼間から大望遠鏡を外にセットしてくれ楽しみに待っていたのですが、夕方から雲行きが怪しくなりポツポツと雨が少し落ちたり止んだり…やむなく望遠鏡は撤収しラウンジの窓辺で待機となりました。

しかしながら。そこはさすが、なんでも楽しむ6年生チーム!

『星のソムリエさん講習』では旦那さまがプロジェクターを使い星のお話をたくさんしてくれました。

DSC_0435

地球をグーんと離れ、太陽・月・水星・金星・火星、いろんな星に上陸しながらたくさんの星のいろんなことを学びました。

次は6年生の星博士さっくんの講演。水星や流星群のことをたくさんお話ししてくれました♪

何日も前から原稿を書いて準備してくれたんだよね、さっくん♪ありがとう☺

さっくんがいかに宇宙が好きで、次々湧いてくる疑問があって、それを調べて調べて止まらないっていう熱いものがガンガン伝わってきました♪夢中になれるものがあるって素晴らしいね!

次に各自双眼鏡を手にし、その使い方を学んだあと

いよいよ!『ね~、知ってる?大会』です♪

事前に6年生全員に星について何かひとつ調べて持ってくる、という宿題を出しまして。

くじ引きで呼ばれた順に前に立ち、マイクを持って「ね~、知ってる~?」全員で「な~に~?」

そこから自分が調べてきた星にまつわる雑学を披露し、一番たくさんの「へ~♪」をもらった人が優勝☆というゲームをしました😊

DSC_0442

まぁそれはそれはみんな本当によく調べてきてくれまして!ギリシャ神話から、星の大きさや距離・明るさなどの専門的な話まで、個性豊かないろんな話が飛び出し「へ~♪」の大合唱連発!とても楽しい時間になりました🎵

このあと外に出て広い広い夜空を見上げみんなで実際に星を眺める予定でしたが・・・

厚い厚い雲の切れ間から時々三日月が顔を出しては隠れ、出しては隠れ…

なんとか子供達に大望遠鏡を通し月だけでも見せてやりたいと、Jさんも雲が激しく動く夜空に向け何度も何度も望遠鏡を覗いてくれておりましたが、結局姿を隠したまま出てきてはくれなくなりました。。。ほんとに残念💧でも、それもまた自然の姿です。

みんなの故郷小谷の夜空にはいつもたくさんの星が瞬いていること、そしてそれがいかに素晴らしい環境であるかを知っていただけたら

それはやはり大成功なのでしょう♪

マイクを使用している間ずっとついて御世話してくれた浩介くん、一般のお客様を大切に対応しながら小谷小のみなさんにも飲み物を出したり細かに動いてくれた園ちゃん・ちーこ、

スタッフみんなの温かいバックアップのお陰様と、役員さんや保護者の皆様の温かいご協力で私も大役を無事果すことができました。みんなに感謝感謝のひとときでした☺

6年生18名の仲の良さ、みんなが先生大好きなこと、楽しみ上手なクラスの姿を目の当たりにし、たくさんのパワーをいただきました!

1465733210827

そして、そんな環境を快く受け入れ一緒に楽しんでくださったお客様方にも大変感謝いたしております。ありがとうございました。

満天の星の夜も、雲に覆われる夜も、どちらも自然からいただく素晴らしい夜空です。

ついつい忙しい毎日に前しか向かない日々になりがちですが、時々ふと天を仰ぐと

思いがけないご褒美がいただけますよ♪

ぜひ夜空を見上げ、そのときにしかないひととき、味わってみませんか☆